Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

コノフィツムの発芽

去年種子ができていたのをとってあった。思いついて蒔いてみたら、緑の胡麻みたいな芽がいっぱい。

鞍型といわれるタイプなので、小さいながら、草団子を半分押しつぶして真ん中に切れ目を入れたような姿はそのまま。

どこまで育つか楽しみで、霧吹きでそっと水やりして、メダカ水槽のライトの真下に置いて時々のぞい...

>> 続きを読む


納得

誰が言ったのか忘れたけれど、ずいぶん前に聞いた一言。

自分の呼び名を知ったら、絶対に怒る「食用蛙」って。

>> 続きを読む


最近のおやつ

鯖の骨せんべい。2度揚げしたから、ぱりぱりと食べられる。28個あったのを少しずつ食べている。骨や歯がきっと丈夫になるな。

息子1が三枚おろしをしたら、身と骨と同じくらい厚みがあるのだ。さすがに鯖に申し訳なくて。

市販の唐揚げ粉に片栗粉を半分入れて使うと、しょっぱくなくてマイルド。

>> 続きを読む


釣り

近くに住んでいる息子1が突然連絡をよこし、車の運転(一年ぶり)練習をしたいから行くよ~と言う。彼は車を持っていないので、私の赤いiをかしてくれというわけ。

取り外しできるナビをつけて行く先は、「彼女と行きたい」海釣り公園。乗り慣れない助手席で窓の上の取っ手を握りしめてのおつきあい!

一年前までは...

>> 続きを読む


買い物メモ

冷蔵庫にいつもメモ紙とボールペンが磁石でくっつけてあって、料理して調味料が切れかかったりすると「みりん」などとメモする。でないとサラダを作りかけてマヨネーズが足りなくなったりするから。

出かけるときにはそれを持って行って、時々見て、買いもらしがないか確認する。でも、たまにメモを持って行くのを忘れる...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.