Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

仕事始め

すなわち、私の弁当始め。三月までかもしれないと楽しみにしている分、ダンナが残留組になって四月以降も遠距離通勤弁当持ちになったら・・・ダンナも私も,期待していた分ガックリと落ち込みそう。

食材を買いに出ていなかったので,今日は手抜きメニュー。焼き鮭、卵焼き、冷食の蟹シューマイ、赤いソーセージ、ニンジ...

>> 続きを読む


嫁仕事、無事終了

任務完了。よれよれです、でもうれしい。狭くて散らかっていても、食べ物が即席麺でも,我が家が一番!

一番辛かったのは,車移動中ずっとダンナの趣味の女性歌手のCDを聞かされたことかも・・・(^^)片道四時間半。

>> 続きを読む


がんば!

黒豆は、土井まさるレシピで作る。煮汁を作って,現在豆を浸しているところ。数の子は冷蔵庫で塩抜き中。漬け汁も一煮立ちさせてさましてある。

きんとんは明日。うらごしが、ここにはないので、ポテトマッシャーでするしかない。お芋の皮を,すごく分厚く剥くのがちょっともったいないけど。

どれも年に一回しか作ら...

>> 続きを読む


宣言

言ってしまえばなんとかできるかもって・・・ありかもしれない。だから書いてみる!

今年の正月のスケジュール。29日、お節の仕込み。30日深夜車で広島へ移動。31日掃除や片付け、残りのお節作りと、年越し蕎麦。除夜の鐘後、初詣。

一日、年賀の膳を整えて、雑煮を作る。午後親戚と食卓を囲む。すき焼きと牡蠣...

>> 続きを読む


お弁当納め(^^)

しばらくお弁当はない。うひひと怪しく笑みがこぼれる・・・。時間と,おかずを入れるスペースの制限があるし、汁気のある物、生ものは入れられないし,案外面倒なのだ。

弁当箱を洗うのも,隅々がけっこう汚れが溜まるし、めんどうなんだよね・・・ま、専業主婦が面倒がっていてはいけないのだけれど。仕事だから。

...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.