Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

ふ~疲れた

ダンナと森ノ宮あたりをぷらぷら歩いていたら、追い越していった自転車の若い男、ポケットからたたんだ紙が落ちて,ダンナの足元に。

つい拾い上げてみたら、住民票の写し。とたんにダンナが猛ダッシュで自転車を追い始めた。でもモスで食べたばかりで、防寒のコート着て,背中にリュック。いつもほど速くない。

それ...

>> 続きを読む


ルクルーゼのお鍋

おしゃれな料理雑誌でよく見かける、琺瑯のお鍋。あざやかなオレンジとかあるんだ。お鍋フェチの私はもちろん欲しいけれど、重いし、そんなに煮込み料理ばかりしないし、買わずにいる。

でも買っておけばよかったと思うのがある。それはずいぶん前、職場近くのデパートで見かけた、それのミニ版。同じ材質で直径は10セ...

>> 続きを読む


ゆずでマーマレード

去年、ダンナ実家でゆずをたくさんもらったので,冬至のゆず湯にと冷蔵庫に入れて置いた。だのに、気がついたらとっくに冬至を過ぎていて、いまさらゆず湯も・・・

少し新鮮さが無くなった実だけれど,我慢して皮を薄く刻み、何度か水にさらして苦みを抜く。普通の砂糖しかないから、それも妥協、柔らかく煮えた皮に砂糖...

>> 続きを読む


家事と達成感

テレビを見ながらダンナが「仕事って、やっぱり達成感が大切なんだろうな」と言った。「そうだろうね、でも家事って,達成感がないよね・・・」と私。

「そんなことないだろう・・・」とダンナが言ったけれど,後が続かない。私は専業主婦なので,家事は仕事だと思ってしている。達成感があるかどうかと言えば、あまりな...

>> 続きを読む


するめ

そういえば,今年はするめを買わなかった。例年は二枚組?を一つ買って焼いて食べるのだ。胴体よりも,固い足をしゃぶるのが好きかな,お行儀が悪くても。

子供の頃、練炭火鉢で父がするめを焼いてくれた。熱いのを急いで裂いて分けてくれる。そんな時、火に当たってするめがくるくると丸まるのを箸で押さえながらの話。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.