空飛ぶスタインウェイ
- カテゴリ: 日記
- 2017/03/30 23:12:41
近所の交差点で停車中、前の大型トラックと中型クレーン車をボンヤリ眺める。清楚な白だなー。でっかいロゴでなになに……スタインウェイ&サンズ?わ、スゴイ。スタインウェイ扱う業者さんの車だ。ワクワク。
グランドピアノなら(それしかあり得ない)、数百kgはあるでしょう。クレーン...
近所の交差点で停車中、前の大型トラックと中型クレーン車をボンヤリ眺める。清楚な白だなー。でっかいロゴでなになに……スタインウェイ&サンズ?わ、スゴイ。スタインウェイ扱う業者さんの車だ。ワクワク。
グランドピアノなら(それしかあり得ない)、数百kgはあるでしょう。クレーン...
何度も同じ夢を見る。けっこう聞きますよね、私も経験してます。なぜ再放送、再々放送に立ち会う羽目になるのかは分からない。責任者出て来い。あ、自分の潜在意識が犯人か。でも人のせいにしたい。
1、単車で崖から落ちるとなぜか空を飛んでいく夢
山を単車で走り、転げまわっていた若い頃に初めて見た夢。とうてい曲...
人は何種類の寝間着を所有し、如何に切り替えるべきか。この難題に出会う人は当惑し、悩み、苦悩し、布団の中で悶絶するであろう。人類の安楽睡眠追求本能は果てしない。今回はこの問題を考えちゃおう。
真理や思想は自らの内に求めるべきだ。まず我が身を振り返ろう。真冬は厚手のスウェットタイプ。今もこれを着てるわ...
自治体の首長さんが名刺裏に割引券を印刷してた問題が報道されてます。私はイイ取り組みだと思ってたので、反応が過敏な気もするし、公職選挙法の本質と少しばかりズレてる気もしますが、法には逆らえません。
政治家や経営者の名刺で好感を持てるのは、昔ながらの片面印刷ですね。太目の楷書体、できれば鉛活字で一枚ず...
ポストに一見スーパー開店と見まごうチラシが。家人に渡す。なんだコリャと投げ捨てたので拾って眺めた。ふむふむふむ。100円の入場料でコメや卵や菓子が貰える……おお、サイミンじゃないか。
より直截的な振込詐欺に主流の座を明け渡しているが、伝統ある商法。ひと昔前の駅前で、関西...