亜紀が来た。
向井亜紀。
うそw
秋が来た。たぶんね。9月前半までが嘘のような気候
飛び石三連休初日。
昨日、というか本日は4時ごろまで映画を観ていたのだが、習慣とは恐ろしいもので6時半に目が覚めるw しかし、寝る。次に目が覚めたら、8時。しかし、寝る。次に目が覚めたら..10時。さすがに起きる。...
亜紀が来た。
向井亜紀。
うそw
秋が来た。たぶんね。9月前半までが嘘のような気候
飛び石三連休初日。
昨日、というか本日は4時ごろまで映画を観ていたのだが、習慣とは恐ろしいもので6時半に目が覚めるw しかし、寝る。次に目が覚めたら、8時。しかし、寝る。次に目が覚めたら..10時。さすがに起きる。...
一昨日。
何だかんだとバタバタとしているうちに15時過ぎ。やっぱりルークくんに会いに行こうと思い立って、原付を引っ張り出して家を出ました。
ルークくんは、横須賀、といっても相模湾側の久留和のあたりにある喫茶店の犬くんです。大学生の頃から世話になっていたマスターは既に亡くなり、後を継いだ方の店となって...
今朝
目が覚めたら
9時でした
( д) ゚ ゚
慌てて着替えて、犬くんをお散歩へ。先週からだいぶ涼しくなったので、9時スタートでもギリギリなんとかなります。
とは言え暑いは暑い。いつもとは反対方向へノシノシと歩いていく犬くん。草むらで脱糞を済ますと、近所をぐるっと一周して帰宅。...
いちおう復活もしたことだし、まだお伺いしていないお宅にお伺いしようかなと思っておりますが、とりあえず自分の日記など。
そういえば、犬くんは5歳半ほどになりました。仮に長生きで15歳まで生きるとして、犬生の約37%が過ぎました。1/3以上を過ぎたという事ですね。あと10年足らずで奴がいなくなるなど、...
前回の復活日記へのコメントやり取りで、江口寿史さんの話が出てきました。
江口ねぇ。。。
片岡義男さんの小説が流行っていた当時、「片岡女」という単語がありましたが、その単語を知ったのは、もしかしたら江口さんの「寿五郎ショー」だったかもしれません。いや、あるいは江口さんが作ったネーミングだったのかも...
|