Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

砂糖壺

私の愛用の砂糖壺は,琺瑯の小鍋。イタリアのデザイナーなのかな、丸みを帯びたやさしい形で,何よりも色「春の空のブルー」が気に入っている。取っ手も、蓋のつまみも全部琺瑯で、口の周りだけ銀色の帯が囲んでいる。

大きさは口径14センチ。取っ手があるから,粗忽者の私でも手を滑らせて砂糖をぶちまけるなんて惨事...

>> 続きを読む


暇な一日

節約のために一日寝ておこうかなんて思う位、今日は何の予定もない。夕ご飯の買い出しに出るくらいがせいぜいだなぁ。

なんにも専業主婦。少し凹む・・・

そうそう、きのうネットみてて面白いの見つけた。

英語?

My father is my mother.

を、『私の父はワガママです』って。あはは...

>> 続きを読む


万華鏡

知人が万華鏡の作成を趣味にしていて、その大会で賞をもらったと案内を寄越したので,見に行ってきた。鏡を3枚使うありふれたのとは違って、できる画像もとても複雑、不思議できれい。

画像が動くように,自分で回転させるのや、電気仕掛けや,外装が面白いのやいろいろ。どれも丁寧に作り込んであって感心する。

で...

>> 続きを読む


夜桜

浮かれた人達が帰った後、月の光に照らされた花盛りの桜の木。木の根方の暗がりには,美しい姫君の姿がある。

至る所で小さな戦が繰り返された時代、追い詰められた山城の桜の木の下で、彼女は喉を突いたのだ。

血がしぶいて、目の前が暗くなって、崩れ落ちる瞬間に、盛りの桜の花を彼女はうらやんだ。血を浴びた桜は...

>> 続きを読む


怖い話

ひまにまかせて、「怖い話」で検索したら、元はたぶん2チャンらしい「怖い話総集編」が出てきた。「これはウソだろうなぁ」とか「これはジミに怖いな」とか思いながらつぎつぎによんでいた。

これはたまらないなぁ・・・と思ったのは『おれの家が心霊スポットとして写真がアップされてる!』という話。「『忙しくて,庭...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.