朝のジョギングから帰ったダンナが体重を量り「おかしい、走ったのに増えている」と言う。「この体重計、もう長いこと使っているから、くるってきていないか?」「電池が減って誤作動していないか?」
試しに私もはかる。昨日の朝に比べると+1キロ。「あ、わたしも多い」「やっぱり電池だよ」ということで単三電池4つ...
晴れ 時々 ウツ
朝のジョギングから帰ったダンナが体重を量り「おかしい、走ったのに増えている」と言う。「この体重計、もう長いこと使っているから、くるってきていないか?」「電池が減って誤作動していないか?」
試しに私もはかる。昨日の朝に比べると+1キロ。「あ、わたしも多い」「やっぱり電池だよ」ということで単三電池4つ...
「ヤマザキ春のパン祭り」で白い小鉢をもらおうとシールを集めていた。今月末までに2個分。あと2点でたまる。
だいたい100円で一点の割合が多いから、菓子パン2個食べられると言うことでもある。食パンなら一斤。どちらを選ぶかと言えば、やはり好きな菓子パン2個が良いけれど・・・
家計簿が言うのだ、「食パ...
子供の頃の夢だった「泉屋東京店クッキー詰め合わせ缶」の独り占めに楽しく挑戦中。白地に青の平たい四角い缶に、救命浮き輪みたいな模様が入っている物。子供の頃の東京土産、いつもそれだった。
おやつの時間になるとすこしずつ分けてもらって3人で食べるのだが、食いしん坊の私は箱を抱きしめながら心ゆくまでたべて...
最近の傘は晴雨兼用が常識なのかな。よほど高級品の日傘でもない限りは。その方がお天気の変化で慌てなくても良いからありがたいけれど、日傘としての風情は劣るような気がする。
買ったのは紫外線や熱線を通さないと言われる銀色のもの。まるで写真屋さんが反射板に使うようだけれど、これは内側が模様入り。
黒地に...
メダカの水槽の側にいた。ドアを開けたら、はねを拡げてふわっと飛び立ち、戸外へ。春になってから羽化した、運の良いやつ。
水草も増えてきているし、メダカの稚魚もちらちら見える。春って、生命に満ちあふれた季節なんだとあらためて思う。