波乱の月末1週間も
どうにか過ぎ去り
気がつけば11月。
カレンダーが変わったとたん
冬の足音が・・・
木枯らし吹く
小春日和の一日
この時季
せっかくの晴天も
暖かさに、わびしさが伴うのはナゼだろう・・・
波乱の月末1週間も
どうにか過ぎ去り
気がつけば11月。
カレンダーが変わったとたん
冬の足音が・・・
木枯らし吹く
小春日和の一日
この時季
せっかくの晴天も
暖かさに、わびしさが伴うのはナゼだろう・・・
勤め人にとって
一番ツライ時間帯ですよね。。。
しかし、
よく考えてみれば
金曜日の仕事の続きが残っていて
今日の続きがあると思えばこそ・・・
でも、そんな保障はどこにもないのですよね?
金曜日の延長が
明日も続くなんて、奇跡かもしれない。
明日があるこ...
せっかくの休日でしたが
今日は、来春入社予定の内定者を集めて
社内研修会でした。
なにせ小さな規模の会社なので
小ぢんまりした研修会でしたが
出席した学生たちの真摯な表情を目の当たりにすると
まるで新たな生き物を発見したような感動で満たされました。
ガンバレ、若者!
...
毎日通る道筋に
かわいらしいお花屋さんがあります。
いつもシーズンの先取りで
店頭の鉢植えを見ては
季節の移ろいを知ります。
そんなお店の店先は
もっか球根のお祭り状態・・・
チューリップ、フリージア、ヒアシンス
テッポウユリまで!
“春の喜びは
秋の準備から”。...