Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

毎年恒例

耐暑墓参りツアーの時期が来た・・・・・・・・・・・・・・(ふか~いため息)
今年は6~8日で、一泊は簡保の宿、一泊はダンナ実家で。足は私の運転する赤いアイ。

軽で高速二人乗りは、正直きつい。でも、地元でレンタカーは近くに無いし、足がないと一日で5箇所回れない。

がんばらなくちゃ、体調を整えて。昔...

>> 続きを読む


デジタルテスター

バシ(日本橋電気街)へよってきたと、ダンナがにこにこで帰ってきた。「これ定価なら*万円だけど型落ちだから*千円、すごいだろ」とかばんから紙袋を引っ張り出した。

たしかにすごい商品のようだ。電流なんて小数点のした、3桁まで計れるって・・・すごいじゃない、いい買い物したね~と言いたい、言ってあげたい。...

>> 続きを読む


EVERY CHILD WANTED CHILD

昔こういう標語を見た。今でもそういうことをいう団体みたいなもの、あるのかな。子供を持つとまず間違いなく受ける質問「おかあさんは、なぜ私を産んだの?」

これは子供から「自分を大切なものとして受け止めてもらいたい」という気持ちで出てくる質問なのだろう。

私は、息子1に聞かれたとき、初めてなのでちょっ...

>> 続きを読む


空蝉

うつせみって源氏物語に出てきて、最後まで光源氏の求愛を拒み、光源氏が実力行使に出たら、香を焚きこめた着物だけを残して逃げていった女性。

そのうつせみっていうものが、よく木に残っているあの茶色い殻だと知ったのはかなりあとのこと。なるほどと思いはしたが、あまり優雅とかきれいとかのイメージはないなぁとも...

>> 続きを読む


クレジットカード

知人が、ノルマがあるみたいで、「一年で解約してもいいから、クレカ契約して」と言ってきた。「了解」と書類を書いてポストに入れたけれど、専業主婦のいい年のオバサンが審査に通るだろうか・・・

クレカが出始めのころ、一社契約したことがある。銀行員にしつこく勧められて作ったカードだけど、使えるところが少なく...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.