Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

夏休み

ダンナの夏休みも今日で終わり。前半は墓参りで、後半はのんびり。しかし、のんびりは当然ダンナだけ。一日3回、食事を仕度し片付けるのはけっこう手間である。合間にコーヒータイムがあり、夕飯前にはビールのつまみも。

申し訳ないが、明日ダンナが仕事に行ったら、マックでも行くか、ミスドでのんびり「自分が作った...

>> 続きを読む


新型ミラージュ

久しぶりに三菱自動車が新型を出す。テレビでCMが流れている。私が10年乗ったミラージュは、初期型だったのか角ばった台形のデザインが斬新だった。

広島市では2台しか売れなかったらしい黄色い1400ターボは、パワステが無いからハンドルがすごく重かったけれど、好きな車だった。

新型ミラージュは、ごく普...

>> 続きを読む


無事帰還

恙無く予定を消化して、昨日帰った。帰ってすぐ、荷物を片付け、洗濯機を動かし、夕食の仕度にかかる、兵士に休息は無い(^^)

行きは中国道だから、車は少なくのんびり走れるが、帰りはお土産を買うので山陽道を走る。平日のせいか、トラックが多く、走行車線を選ぶと前後トラックにはさまれ、追い越し車線を走ると普...

>> 続きを読む


墓参り

明日出かけるから、忘れ物が無いようにしなければ。盆の習慣は地方でいろいろ、広島では墓地に日付と名前を書いた木の札を置いてくる。

もともとは安芸門徒といわれる浄土真宗の土着派?の習慣で、竹にカラフルな和紙を張って切り紙細工を飾り付けた「燈篭」というものを供える。六角錐を逆さにつけたような頭の部分には...

>> 続きを読む


色ガラス

趣味のバーナーワークのサイトを見ていたら、在庫限りで廃盤になるという品があった。濃い赤の色ガラス棒。これっきりというと買いたくなるのが人情というもの、ついポチっと買い物籠に・・・

届いたものは、小豆色に近い濃い赤。溶かして模様にしてみると、その微妙な透け具合がまさに血!!!どこの殺人現場の遺留品?...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.