Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

夜行高速バス

今年もダンナが遠くである大会に(ハーフだけど)エントリーしたので、荷物番兼撮影係についていくことになった。マラソン大会では受付と走るのが別の日、というのはよくある。だからダンナは先に出かけて、私が後を追う形。

一年ぶりの夜行高速バス、楽しみだな。あの大きな車体を自在に操る運転手の腕に感心し、寝静ま...

>> 続きを読む


日本カワウソ絶滅

私が子供のころでさえ(かな~り昔)カワウソなんて、普通に見かけるものではなかった。道端にドブネズミが死んでいたり、近くで飼われていた鶏がいたちにやられたり、男の子が蛇(青大将)の尻尾を持って振り回したりする時代だったけど。

昔話にはカワウソが出てくるものもあって、子供の私は「何で、カワウソ???」...

>> 続きを読む


2万5千円

電気使用料金のお知らせが入っていた。7月26~8月25、かな。去年よりも2割くらい使用量が増えている、ぜんぜんエコではない。

しかたないなぁ。ハム子がいる居間と、針たちがいる息子2の部屋、エアコンが24時間。それでも、設定温度は29度で我慢してもらっている。外が暑すぎるのだ!

>> 続きを読む


walkman買った(^^)

以前買ったのはイヤホン専用だったので、今回は小さなスピーカーがつけられるのを買った。料理しながら、縫い物しながらと「ながら」で聴くときには、やはりコードが無いほうが便利。

本体はメモリーが4Gと以前のの倍あるだけで見た目はまったく同じ。たぶんダンナは長いこと気がつかないだろうな、私が二つ持ってるっ...

>> 続きを読む


たかがいちじく、されどいちじく

イチジクの鉢植え、実が7個ついている。イチジクに執着がある私だから水をやりながら楽しみに眺めている。以前書いたけれど、大人になるまでイチジクとびわはたべさせてもらえなかったのだ。

このイチジクは広島在住のころ、散歩中に見つけた小さなスーパーに実つきの鉢植えで売られていた。散歩から急いで帰って、お金...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.