和歌山は暖かいから、しゅろがたくさんあって、昔はしゅろたわしの産地だったんだって。知らなかった。
和歌山の特産品を扱う「わかやマーケット」というサイトでミニサイズ(やく3センチ)のたわしのストラップ見つけた。小さいもの好きな妹に聞くと欲しいというので、私の分も合わせて注文。
本物のしゅろで、工程...
晴れ 時々 ウツ
和歌山は暖かいから、しゅろがたくさんあって、昔はしゅろたわしの産地だったんだって。知らなかった。
和歌山の特産品を扱う「わかやマーケット」というサイトでミニサイズ(やく3センチ)のたわしのストラップ見つけた。小さいもの好きな妹に聞くと欲しいというので、私の分も合わせて注文。
本物のしゅろで、工程...
昨夜から煮込み始めたおでん。ぐつぐつ言う前に火からおろし、バスタオルにくるんでおいたら、朝まだ(5時だぜ・・・)暖かかった。
ひざが痛いというダンナにはたっぷりのすじ肉が入っている。私はこんにゃくが好き。息子2は卵。「ちくわぶ」というのがうまいというやつが居るから、食べてみたい、という息子2のリク...
メールのチェックしたら、友人の名前があったので何気なく開きそうになって「待てよ・・・こんな馴れ馴れしいメールをよこす人じゃなかったはず」とよくみたら、エロメールらしい。
「何気なく」はあぶないなぁ。メールひとつ、サイトひとつ、ちゃんと考えて確認しながらしないと、ネット社会には住めないなぁと再認識。...
よく行くスーパーで、果物売り場の片隅に見つけた。小さな実がたくさん入ってる。2パック購入。洗って、口の部分と柄の辺りを切り取る。おいしそうなのはそのまま食べる(^^)
グラニュー糖をぶっ掛け少し放置。レンジでしんなりして水気がたっぷり出るまで加熱。あとはさめるのを待って冷蔵庫へ。
ジャムほど保存...
窓ガラスが起きたら曇っていた。外は寒いのだ。昼間けっこう気温が上がるから忘れていたが、もう10月も終わりではないか。
ベランダの、寒さに弱い植物やサボテンの防寒をしてやらないといけないなぁ。プチプチでカバーするぐらいだけど。ランや熱帯睡蓮は室内に取り込み。
ひょろひょろ伸びたバラの枝は思い切って...