発酵食品は美味しいですね。
ちなみに人間が食べられるのが発酵、食べられないのが腐敗なので、学術的な現象として差はなく単に食べたいか否かの嗜好性の問題。外国人にとっては納豆も腐敗品でしかないというまさにそれ。
ちなみにすごく勘違いされてますが、腐敗したものを食べても、臭くてマズくて気持ち悪いかもしれな...
発酵食品は美味しいですね。
ちなみに人間が食べられるのが発酵、食べられないのが腐敗なので、学術的な現象として差はなく単に食べたいか否かの嗜好性の問題。外国人にとっては納豆も腐敗品でしかないというまさにそれ。
ちなみにすごく勘違いされてますが、腐敗したものを食べても、臭くてマズくて気持ち悪いかもしれな...
2月半ばのランニングクリニックで肉離れをおこしてから一ヶ月。本日は、全3回のクリニックの2回目でした。軽いジョギングは医者から許可が出てはいますが、先日転びそうになった時に、痛めた左足をガンっと踏み込んでしまい、それ以来ちょっと痛い。なので、ほとんどジョギングを再開できていません。とうこともあり、ク...
これはもう、私の生活を根底から覆すような、恐ろしくも青天の霹靂であり、茫然自失となることを余儀なくされるトンデモない封書が届きました。。。
○○(いつも行っているスポーツジム)の営業終了のお知らせ
こらこらこら…
5月で終了とな。
いや、もうほんとうに。会社のすぐそばにある...
えらいことですw
例の肉離れから3週間。もちろん走ることはできません。水泳はするものの、週に2回程度、キックがまともに出来ないので、ユルユルと泳いでいます。
にもかかわらず。。。 同じだけ食べ。。。 いや、むしろ凄い食べてる。というか、かなり「普通のご飯」を食べています。。。
ということで、12%程...
ごぶさたをしております。
少し前のことになってしまいますが、2月5日を以て子供たちの2年半ほどに及ぶ受験生活が終わりました。息子は3勝5敗(9割方は落ちない受験があるので、実質は2勝5敗に近い)、娘は4勝2敗(同じく1勝2敗)。
結局、息子は志望していた都内の男子校3校は全滅し、受験後半の受験校...