「のんのちゃんにちょっとしたプレゼント頼んだんだ(^^)」と、アマゾン男のダンナが言って、正直な話、嫌な予感がした・・・
今日届いた。真鍮製のピカピカ、高さが6センチの熊よけベル、カラビナ付き。
いったいどうして、私がよろこぶと思ったのか不思議だなと聞いてみると、もっとうんと小さくてかわいらしい...
晴れ 時々 ウツ
「のんのちゃんにちょっとしたプレゼント頼んだんだ(^^)」と、アマゾン男のダンナが言って、正直な話、嫌な予感がした・・・
今日届いた。真鍮製のピカピカ、高さが6センチの熊よけベル、カラビナ付き。
いったいどうして、私がよろこぶと思ったのか不思議だなと聞いてみると、もっとうんと小さくてかわいらしい...
近くの大型電気店、冬のキャンペーンをしている。2000円以上買うと、リラックマ柄のひざ掛け毛布をくれるって。ひざ掛けは何枚か持っているからもういらない。
だのにダンナが「リラックマだよ、いいの?本当にいいの?」と満面の笑みで念を押す。猫に鰹節、のんのにリラックマと思っているのだろう。
リラックマ...
今日は木曜日。近くのスーパーでは、「1000円以上買うと50円引きになる」クーポン券を配り、少し遠い小型のスーパーでは、大部分の商品が「10パーセントオフ」になる。
値段の設定によっては、10パーセントオフは必ず安い、とはいえない。だから大体の食品の底値はチェックして回り、どこで買うのが一番良いか...
外へ歩きに出るのはやめて、室内でWALKMANの音楽をお供に、踏み台昇降運動でごまかすことにした。
私の踏み台はとてもいい。丸太の輪切りだから安定感抜群。飛び乗っても、端っこを踏んでもどっしり。材木を切り出したあとの根っこの部分を山の中の「道の駅」で買った。
何しろウサギ年だから、切り株とは取り...
すくもというのは、中国地方の方言で、もみがらのことをいうそうだ。テレビで、その籾殻を断熱材として利用する話をしていた。
聞いていたダンナが不思議そうに「何でいまさらそんなこというんだろうね。私が子供のころは、床下にいもがまが掘ってあって、すくもをいれていたよ。芋は腐らないし、よく猫も寝てた」
両...