Nicotto Town



温度計の日

温度計の日
 5月14日は温度計の日とされています。
1686年(貞享3)の5月14日は、温度計の発明者であるドイツの物理学者、ファーレンハイトの誕生日に由来するそうです。
 とはいいつつも、この温度計、私たちがよく目にする温度計とはちょっと違います。
 一般に日本においては「℃」をもちいら...

>> 続きを読む


愛犬の日

愛犬の日

5月13日は、ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994年(平成6年)に制定しました。
 1949(昭和24)年のこの日、ジャパンケネルクラブの前身である全日本警備犬協会が創立されたのを記念しています。
 この年に開催された第1回の畜犬展覧会では、全国から240頭の犬が参加しまし...

>> 続きを読む


大津事件記念日

●大津事件記念日
1891年(明治24年)5月11日。
 滋賀県大津市で来日中のロシアのニコライ皇太子が、沿道警備中の巡査津田三蔵に切りつけられる「大津事件」が発生しました。
 ニコライ皇太子は、シベリア鉄道の極東地区起工式典に出席するため、ニコライは艦隊を率いてウラジオストクに向かう途中、日...

>> 続きを読む


図書館記念日

図書館記念日
 1950年(昭和25年)4月30日。
 図書館法が公布されたことにちなむもので、1971年(昭和46年)の全国図書館大会で決定、翌年より記念日として行事を行っているそうです。
 この図書館法、目的は、図書館についての必要な事項を定め、図書館をとおした、国民の教育と文化の発展に寄...

>> 続きを読む


昭和の日

●昭和の日
 4月29日は、昭和の日です。
もともと、日本の年号が昭和だったころ、4月29日
は「天皇誕生日」でしたが、 1989年(昭和64年)
1月7日の昭和天皇崩御により、同年以降の4月29日は
それまでの天皇誕生日としては存続できなくなり、祝日法
の天皇誕生日に係る項を改正する必...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.