ご無沙汰してます。
で、そのご無沙汰のあいだに、冷蔵庫が来ました。戦前仕様の氷冷蔵庫生活から脱出しました。
現在、家の中で稼働しているもの(電化製品に限らず)の説明書の類は、保証書などと共にすべて一つのファイルに保管しているのですが、新しい冷蔵庫のと壊れた冷蔵庫のもの入れ替える時に、なんと18年間も...
ご無沙汰してます。
で、そのご無沙汰のあいだに、冷蔵庫が来ました。戦前仕様の氷冷蔵庫生活から脱出しました。
現在、家の中で稼働しているもの(電化製品に限らず)の説明書の類は、保証書などと共にすべて一つのファイルに保管しているのですが、新しい冷蔵庫のと壊れた冷蔵庫のもの入れ替える時に、なんと18年間も...
冷蔵庫が壊れた。
このクソ熱く、しかもお盆で配送の滞るタイミングで。
近所の電気屋を何件かあたったところ、ビッ〇カメラで在庫のあるものなら最速16日に配送するとか。これから見に行かないとならん。
問題は、この真夏の冷蔵庫レス期間、今ある食材をどうするか。
とりあえず、冷蔵庫は最上段に板氷を冷凍庫はま...
以前に通っていたジムの水泳お友達からそそのかされ、うっかり10月のマスターズの大会に出ることにしてしまいました。。。 まだ申込していませんが、短水路(25m)プールなので、25mのクロールと何かもうひとつに出ようかなと思います。一番マシなのはバタフライだろうか。
ていうか、飛び込み練習しないとなぁ。...
先日、結婚指輪を無くしました。
ジムのプールサイドか、更衣室で無くしたことは確実でしたが、受付に問い合わせてもないと。落ちていれば気がつくと思うので、こりゃあ側溝にでも落ちて流れちゃったかなと思い、諦めていました。
で。
こっこり新しく買わないといかんのかなとかなんとか考えながら数...
というほど大袈裟なことではなく、水泳のゴーグルを新調しただけなのですが。
いままで使っていたものは、もう使い始めて2年は経っているので、グラス周りのゴムが加水分解し始めていて、ベタベタしてます。少々べたつくのはどうでもいいのですが、水漏れがひどくなってきて泳ぎづらい。
という事で新調とな...