日銀人事があったようだリフレ派の人の代わりに引締め派の人が入るようだ
経歴を見ると銀行絡み金融機関は金利が高い方が利益が出るので引締めの主張が多いどうやらその系統らしい
金融緩和の目的はインフレではなく雇用雇用が天井を迎えると賃金が上がりインフレになるインフレはそこに至った目安に過ぎない
インフレタ...
日銀人事があったようだリフレ派の人の代わりに引締め派の人が入るようだ
経歴を見ると銀行絡み金融機関は金利が高い方が利益が出るので引締めの主張が多いどうやらその系統らしい
金融緩和の目的はインフレではなく雇用雇用が天井を迎えると賃金が上がりインフレになるインフレはそこに至った目安に過ぎない
インフレタ...
今日が三連休の最後昨日はもう一日休みで明日が連休の最後との認識曜日なんて意識していない
そのせいもあってかゴミを出し忘れた昨日のうちにゴミをまとめたのに明日も休みだという解放感が上回ったのだろう
明日は仕事なのでのんびりはしていられない今夜は明日に備えなければ
六月の楽天スーパーセールで購入した冷凍生餃子が先週になって届いた数は三百個大量に食べると口臭に影響するのでこの連休に集中して食べることにした
今日は朝昼晩と煮込み餃子冷凍の生餃子を焼くにはコツがいる解凍をしようとすれば水滴が付き生地がふやけるそれでいっそのこと煮込んでしまっている
中国では餃子はおか...
今日は病院に行った大体いつも一時間は待たされる病院の駐車場に着くと結構な台数の車が止っていた今日も長い待合を覚悟する
それがあっという間に中待合に名前を呼ばれる診察を受けてまた待合に戻ると会計を済ませている人は、私と入れ替えで診察室から出てきた人案の定、すぐに会計に私の名前が呼ばれる三十分で全て終わ...
ここ最近の流行り病の感染者数が拡大してる今日は九万七千人ここ最近では増加だが過去の感染者数に比べてもけた違いになっている
どこで収束したとするのだろうかこれだけ広がると拡散防止も難しいように思える弱毒化して感染者が無症状のまま拡散しているとするのなら、一般的な日常の感染症と同じ程度とも言えるそこら辺...