夕方。(…というかもう夜だった)
仕事を終え風呂にはいりだらだらしていると、佐川急便の車が家の駐車場にとまった。
…7月発送と言われた卒アル来たかな???
が、佐川のお兄さん。我が家宛の荷物をなかなか見つけられなかったのかしばらく車の中をがさがさしてました。
そし...
企業秘密の微妙な日常です。
夕方。(…というかもう夜だった)
仕事を終え風呂にはいりだらだらしていると、佐川急便の車が家の駐車場にとまった。
…7月発送と言われた卒アル来たかな???
が、佐川のお兄さん。我が家宛の荷物をなかなか見つけられなかったのかしばらく車の中をがさがさしてました。
そし...
妹(高2)の文化祭を見に母校へと行きました。
何年連続行っているかな…。
えっと自分在学中が3年(3年生の時は葬式のため早退)で私が3年生の時に上の妹が1年生。…で上の妹高2から専攻科1年まで行って、去年が上の妹が専攻科2年、下の妹が高1。
…通算8回...
4年前の私は高校を卒業して大学生活を待ちながら大学から出された宿題でもしている頃だよね。
大学にたどり着くかな、授業はきちんと受けられるかな、友達出来るかなとかいろいろ心配している頃だと思う。
通学は通学時間が単純に高校の時の3倍になったから、疲れます。最初は。
でも慣れるから大丈夫。都会の乗り...
夕方。大学からメールが。
卒業確定!の文字が。
これで晴れて卒業です。
…で。
12月ごろ。
「…そろそろ袴決めないとな」
周りの子たちが結構袴を決めていて、そろそろ私も決めないと。…と思った。
遠距離通学をしているので自宅周辺か大学の近くか。で...
翌日。
この日は学校。
でも、じじが危ないのは分かっていたので手元(椅子。LINEとか来たら振動でわかるように)にスマホを置いて講義を受けた。
2限は先生公認でスマホ触ってよい講義だし(スライドの撮影OK)
3限はゼミだけど個別指導ゼミなので待ち時間はスマホ触れる。
4限はほんっとーにどうでもいい...