接尾辞としての『様』
- カテゴリ: 日記
- 2017/05/03 19:14:09
『JR高崎線 レンガ様のもので止まる』という見出しだったかな?スマホのニュースでこれ見た瞬間、ビックリいたしました。レンガ様って誰? レンガ様のものって何? 考えちゃいました。
『~の形状をした』という用法で使ってるわけですね。私だったらレンガ状の物体と表現したと思うけど、別に様でも間違いではない...
『JR高崎線 レンガ様のもので止まる』という見出しだったかな?スマホのニュースでこれ見た瞬間、ビックリいたしました。レンガ様って誰? レンガ様のものって何? 考えちゃいました。
『~の形状をした』という用法で使ってるわけですね。私だったらレンガ状の物体と表現したと思うけど、別に様でも間違いではない...
買物がてら、ちょっとだけ覗いてきました。本日はさほどの人手もなく、歩きやすい……と思うんだが、若い女性達の店頭立ち食い、スマホ撮影を避けて歩くテクが結構重要。
大昔からあるパチンコ屋、よくもまあ続いているもんです。裏口から覗いたら……年配者が...
先日、僧侶の方が未払い賃金だか残業代だかを認められるという判決が。うーむ。時代なんですな、というだけで感想は控えることにしよう。その数日前、ラノベの隣にあった岩波の『無門関』をたまたま再読してた。
『無門関』ってのはいわゆる禅の公案集でございまして、高僧の逸話に無門慧開が説明と感想を付け加えたあと...
この駄文が日本ペンクラブや会員各位、神奈川新聞社にご迷惑をかけそうな場合、お知らせいただけば削除を始めご希望の対応に従いますのでお知らせください。と前置きをしたうえで。剣呑な話ではありません。
日本ペンクラブが共謀罪に対して思う所を共同で発信しており、神奈川新聞には『時代の正体』という記事が連載中...
そうそう、バイク屋さんに聞いた話が私には面白かった。整備に出したスクーターは総取替……というか、別のにヘンシーン。そのときにカゴを新調した。前についてるアレです。
どのくらいの重さのものまで載せていいか、知ってる人ー? ハイ外れー。正解聞いて驚いた。1500グラム。そう...