Nicotto Town



日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。

クリスマスらしいクリスマスではかなったけれど…

子どもが大きくなってくると、家族が揃うということが年々難しくなってきますね。
3連休の夕食も家族が揃ってというのが土曜日だけで、クリスマスメニューが
食卓にあがることなく終わってしまいました。

なんだか寂しすぎるので大学病院の帰り道、そばにある道の駅に
息子と寄ってみました。
クリスマスメニューっ...

>> 続きを読む


去年も書いた内容ですが…

今年もやってきました…^^;
せっせと電卓を打ってました。
1月から今日までの医療費は約18万円でした。
息子の入院があった割には少なかったので、本当に良かった!

我が家はサラリーマン家庭ですから所得税の申告を個人でやる必要はないのですが
医療費がかかる家庭なので、毎年1月に税務署に...

>> 続きを読む


ボーナスはあっという間に消えていき…

金曜日は待ちに待ったボーナス支給日でした^^
主人は事前に絶対に教えてくれない人なのですが、だいたいこの辺りかなと
目星は付けていたので、銀行に行って記帳したら大当たり~♪
(この日にボーナスが出るよと伝えておいたのに、その日に振り込みがされて
 なかったらがっかりするでしょう…という...

>> 続きを読む


こんな用紙が健康組合から届きましたけれど…

今年の夏、10日ほど接骨院にかかりました。
その請求についての『施術内容回答書』という名目で、加入している健康協会から
上記の用紙が届きました。

ちょうど3日前に友達から同じような書類が届いたと電話で聞いていたので
「私には届いてないよ~」
と、返事をしたのですが…ワンテンポ遅れて我...

>> 続きを読む


ヘッドギアは通販で頼んでみました

午前中に市役所の福祉課の方から、ヘッドギアの助成について
お電話をいただきました。
結果から書くと、息子の場合は助成対象にはならないとのことでした。

知的にもっと重くて(療育手帳A1かA2)自身の体を支えられない場合か
精神の手帳を持っているうえで、医師から頻繁にてんかんの発作を
起こすという一筆...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.