2校目も合格しました
- カテゴリ: 日記
- 2014/01/14 20:13:08
1つ前のブログの続きになりますが…。
おかげさまで、私立高校2校目も合格しました^^
と言ってもあくまで滑り止めなので、県立の試験までの2ヶ月間は緊張の連続?^^;
1校目のほうは入学金が免除なだけのB特待というものが取れました。
授業料も免除のA特待か准A特待なら良かったのですが...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
1つ前のブログの続きになりますが…。
おかげさまで、私立高校2校目も合格しました^^
と言ってもあくまで滑り止めなので、県立の試験までの2ヶ月間は緊張の連続?^^;
1校目のほうは入学金が免除なだけのB特待というものが取れました。
授業料も免除のA特待か准A特待なら良かったのですが...
2校受けた私立高校のうち、1校からの合格通知がポストに入っていました^^;
学校に通知が届くと聞いていたので、自宅には届かないと思っていました。
滑り止めの1つに合格したのは嬉しいのですが、娘はこちらには行きたくないって…^^;
県立高校の受験問題の傾向に似ているそうなので、腕試し(...
昨日はものすごく風の強い1日でした。
北風だから寒さが半端なく…買い物と娘の塾の送迎以外は家から一歩も出ませんでした。
昨日は私の振袖を虫干ししたので、今日は娘が3歳と7歳のときに着た
お祝い着を虫干ししています。
こちらは簡単に…ぱぱっと済ませてしまいましょう^^;
...
毎年この時期になると振袖をだして虫干しします。
振袖に直射日光はよくないと思いますので、カーテンを閉め切って
数時間、和室に下げておきました。
3つ年上の姉は日本橋のデパートに勤めていましたが、振袖は要らないと
自分が勤めるお店でベルベットのフォーマルをウェアを購入しました。
私は高校を卒業して...
去年、ニコタのお友だちが教えてくれたこと…たぶんこのことだったのだと思います。
昨日、主人からPCにメールがありました。
内容は
『人口100人に1人以上の患者がいるとされる「自閉症スペクトラム障害」に対して
“愛情ホルモン”ともいわれる脳内分泌物質「オキシト...
|
|