Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

1186番:「ミス・ハリエット」は来週から

「ミス・ハリエット」の訳本を、先ほどアマゾンで注文しました.フランス語版は手元にあるのですが、先生方の訳文をみてこちらの誤訳チェックをしてから、電波に乗せます。
いくら個人の学習とはいえ、公共の電波に乗る訳文は誤訳を避けたいですので。

一週間お待ちください.

>> 続きを読む


1185番:トニオ・クレーガー(4下)

トニオ・クレーガー(4下)


♦ hie und da ❶あちらこちらで(に)、❷ときどき       riß (過去)[新正書法はriss] <reißen  ❶(他) 引きちぎる、はがす、引き裂く  
&n...

>> 続きを読む


1184番:トニオ・クレーガー(4上)

トニオ・クレーガー(4上)


—————————————【4】—————&mdas...

>> 続きを読む


1183番:ジュール叔父さん(1)

   モーパッサン短編集(1)より

  『ジュール叔父さん』
                  ...

>> 続きを読む


1182番:学習スケジュール調整

フランス文学作品を読むため、学習スケジュールを調整します.変更の目的=ドイツ語とフランス語学習を中心にするため.


月曜日: 「さすらいの青春」(フランス語)   :  NHKフランス語講座
火曜日: 「魔の山」(ドイツ語)   : 「アルト・ハイデルベルク」(ドイツ語)   : 「ハイジ」(ドイ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.