現在、円安が進んでいる現在は一ドル約144円だ正確には円安ではなくドル高
私は年初にこれからドル高が訪れると予想してドルを保有していた一ドル115円で入手して138円の時に円に戻したそこから下落が始まりしばらくはその辺りがピークだったそれが再びドル高になり今や144円
原因は米国の金融政策によるもの...
現在、円安が進んでいる現在は一ドル約144円だ正確には円安ではなくドル高
私は年初にこれからドル高が訪れると予想してドルを保有していた一ドル115円で入手して138円の時に円に戻したそこから下落が始まりしばらくはその辺りがピークだったそれが再びドル高になり今や144円
原因は米国の金融政策によるもの...
一昨日の楽天スーパーセールでの注文品が届きだしたこれからしばらくは続くだろう
せっかく最大倍率に達する十店舗の買いまわりを達成したので、ついでに他の物も注文しようかと思ってしまうこういう場合は後に残らない食料品などが頼みやすい
食料品のまとめ買いと言えば冷凍食品それがふるさと納税分で肉が六キログラム...
今日は風が強いそういえば少し前に台風が大陸の方に向かっていると聞いた夏場の台風は強いのだが太平洋高気圧も強いため真っすぐに北上せず、太平洋高気圧に押し出される形で大陸に向かう
涼しくなった気もしていたのだが今回もそうなのだろうか私はTVを見ないので天気予報は調べないとわからない知らないうちに台風が来...
昨日から楽天スーパーセールが開催中ポイントがさらに増える5の付く日である今日に的を絞っていた楽天イーグルスあたりが昨日の試合で勝っていればされにポイントが増えるどうやらその通知がなかったので今回は縁がなかったのだろう
予め買う予定の物をお気に入り登録今日になってスマホからポイントサイト経由で楽天アプ...
お風呂の電気湯沸かしを復活させた今年の二月頭ごろに壊れてAmazonで投げ込みヒーターを取り寄せて代用三月頭に楽天で注文それが無在庫販売の上にメーカーにも部品がなく入荷予定なしすっかり暑くなって用済みとなった七月になって届いた
六月くらいから水風呂にしていたので久しぶりの使用だフィルターのろ材も取り...