残り物には福?Pアイテムプレ企画
- カテゴリ: 日記
- 2017/12/18 19:22:40
毎年恒例、倉庫大棚浚えをしています。
たまりにたまったアイテムを、お使いいただけたら幸せです。
使ってこそのアイテム! ですから^^;
アイテム数量は各1個ずつとなります。
どうぞこぞってご参加くださいm(_ _)m
今回、少しですがルール変更があります。
よく読んでからご参加ください。
>...
なに描こか?なに伝えよか?
毎年恒例、倉庫大棚浚えをしています。
たまりにたまったアイテムを、お使いいただけたら幸せです。
使ってこそのアイテム! ですから^^;
アイテム数量は各1個ずつとなります。
どうぞこぞってご参加くださいm(_ _)m
今回、少しですがルール変更があります。
よく読んでからご参加ください。
>...
毎年恒例、倉庫大棚浚えをしています。
青ガチャなどでたまりにたまったアイテムを、お使いいただけたら幸せです。
使ってこそのアイテム! ですから^^;
アイテム数量は1個ずつとなります。
どうぞこぞってご参加くださいm(_ _)m
☆ ご希望のアイテムをコメント欄にお書きください。
ご希望多...
やめる、やめる、やっぱやめへんてかw
きっしょ、ほんま、きっしょ~><
イシンの堺市長候補だった前府会議員の永藤氏。
堺市長選挙負けたら政治家辞めると公言してたけど、辞めんといてとイシンの仲間に止められ、前言撤回です。
堺市に住んだこともないくせに、堺市は衰退してると、アホをさらしています。
堺...
あはははorz
11月の締めの日。
とどめは入院患者続出でしたわ。
とうとうケアマネさんが心労で倒れはったよ;;
そこで癒しを求めて画像検索したら、あったやん、癒しw
関西弁のおっちゃん言葉を話す、かわいいインコです^^:
ええねん、大笑いさせてくれたから~
大阪ではおっちゃんは親しみこめ...
人は生まれた以上、人の社会と隔絶して生きることはできません、
人の生活に「しがらみ」は不可欠です。
無人島で完全自給自足でもしない限りは。
引きこもりニートであったとしても、命をつなぐためには。
最低限の社会とのつながりが必要です。
それが人と人とのしがらみだと思うのです。
それを全て取っ払った...