Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

GW

そういえば、そうなんだ・・・もうすぐ。例年だと、ダンナは織田記念陸上大会を見るために故郷の広島へ行くのだが、今回は「○協」の積立貯金の通帳再発行,改印の手続きを考えている。

当然のことながら、営業日にしかできないし、「本人が証明書類を持って」となると、実に面倒。車の免許も、パスポートも持たないダン...

>> 続きを読む


サボテンの植え替え

サボテンはあまり手のかからない植物だけど、均等に育つように陽の当たる向きを変えたり、年に一回土を取り替えたりは必要。

引越しはいつも春だったので、そのたびに鉢から抜いて土だけ捨てて、箱詰めしてきた。今回もそうして、風邪を引いてなかなか植えられずにいた分を昨日頑張って植え替え。

つやつやした緑の肌...

>> 続きを読む


バラの季節

園芸店の店先に、たくさんのポット苗が並ぶようになった。いろいろ種類があるけれど、私はオールドローズが好き。ほとんどは春に一度花を咲かせるだけ。

庭のある家に住めたら、バロンジロードランを育ててみたかったな。濃いばら色の花弁の先だけが白く、おしゃれな感じ。香りもある。鉢植えではちょっと大きくなるから...

>> 続きを読む


大丈夫か「○協」

数年前に、ダンナの名義で義母が「○協」で積立貯金を始めた。いろいろあって、義母が払いづらくなってから話が来たので、積立金を引き落とす口座を我が家の物に変えて、そのままになっていた。

具体的に、何時終わって、いくら貯まるのかさえわからないので、とりあえず毎年一回一年分の掛け金額を口座に入れてウン年・...

>> 続きを読む


リラックマのお皿

ローソンでシールを集めてお皿をもらうというのが、やっと一枚分(シール30点)たまった。だいたい105円でシール一枚だから、まあ30個(3150円)菓子パンを買ったというところか。

子供がいないと、菓子パンや甘い物、サンドイッチなどで30個というのはかなり高いハードル。期間中に皿2枚分集まるかどうか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.