結婚式のおよばれ以来、久しくお目にかからない代物。これでやはり久しぶりのヒールの高い靴でも履いた日には、階段に靴を残して、自分はゴロンゴロン・・・
死んでいら、なんちゃって!
晴れ 時々 ウツ
結婚式のおよばれ以来、久しくお目にかからない代物。これでやはり久しぶりのヒールの高い靴でも履いた日には、階段に靴を残して、自分はゴロンゴロン・・・
死んでいら、なんちゃって!
千里のほうで年一回開催される、ミニチュアの展示即売会。秋には東京でもあるけれど、参加するメンバーが違う。
ミニチュアにどっぷりはまっているのは妹の方。私はコレクターではない。目的は大阪在住のミニチュア彫刻家の作品を見ること、ほとんど非売品だから(^^)
小指のつめほどの動物たちは大きな虫眼鏡で見...
かんかん照りのなか、歩いていたら、道端に帽子を山積みで売っていた。一つ300円・・・!?
何のお店かと立ち止まってよく見たら「鉄道遺失物専門店」なるほど、傘や帽子は良く忘れるよね。
日焼け止めは塗っていたけど、ちょうど良いからきれいそうなのを一つ日よけに購入。忘れ物というのは気になるけど、売り...
お天気が良かったから、バラを見に行った。例年は「花の文化園」にいっていたのだが、引っ越して遠くなったので、天王寺公園へ。ちょうど見ごろ。風が吹くと良い香りが漂う。
黒バラの名花、パパ メイヤン。紫のブルームーン。華やかに黄色にピンクが乗るピース。おなじみの種類だ。そして薄いクリームで中心がピンクの...
我が家は相変わらず散らかっている。たずねてきた息子1に「モデルルーム見なかったのか?なんだ、これは!!!」とあきれられてしまった。
モデルルームは、「筋トレと、ランニングと、電子工作、アマチュア無線、パソコン」を趣味とする男と「バーナーワーク、園芸、縫い物、ペット飼育」を趣味にする女が住むとは想定...