私の自室のエアコンの設定温度です。基本は除湿です。
そもそも冷房は嫌いなので、こりゃたまらん、とならない場合は真夏でもエアコンは使いません。ちなみに冬もストーブは使いますが、エアコンの暖房はめったに使いません。で、家庭でも子供が小学校4年生になるくらいまでは、ほぼ冷房というものを使わずに生活してきま...
私の自室のエアコンの設定温度です。基本は除湿です。
そもそも冷房は嫌いなので、こりゃたまらん、とならない場合は真夏でもエアコンは使いません。ちなみに冬もストーブは使いますが、エアコンの暖房はめったに使いません。で、家庭でも子供が小学校4年生になるくらいまでは、ほぼ冷房というものを使わずに生活してきま...
色々と用事があり、午前中から出かけていました。一段落して、横浜駅の構内にあるよく食事に立ち寄るお店に出向きました。席に通され、ふと前を見ると、少し離れたところに大学生くらいの若い子達が四人、席を囲んでいます。
わたしは、自分の目を疑いました。
その四人の中の一人。大学生の頃の同級生の女性...
なんだかんだで、かれこれ5年以上は水泳を続けています。
きっかけは足の故障による代替えの有酸素運動として、嫌々ながら始めたことです。だから、それまでほとんど水泳には縁のなかった自分が、よもや水泳にこんなにも一生懸命に取り組むとは思ってもいませんでした。
じゃあ、どうしてそういうことになったのか。
色...
犬くんは朝の散歩に連れて行ってもらえなかったようなので、ゴミ捨てやら犬のトイレの掃除やらを終えた後、10時近くになってからお隣の公園に連れ出しました。暑いと言えば暑いのですが、湿度があるだけで意外と気温は高くないのか、日陰をつなぐように歩いていくと、そんなには暑くありませんでした。
帰宅後は、いつも...
いつも2階にいる犬が、最近は1階にいることがある、というだけなのですが。
とにかく尋常じゃなく日当たりの良い我が家は(南側は見渡す限りの原っぱと林で遮蔽物がない)、リビングの在る二階が暑い。風は割といつも吹いている環境なので、窓は開けて風を通してはいますが、暑いものは暑い。なので暑さに弱い犬くんのた...
|