Nicotto Town



 

液晶モニタから煙が。

パソコンのスイッチを入れ、しばらくしたら液晶モニターの右上から白煙が
モクモクと数秒間、仕事では実験に失敗して時々焼損させることはあるが、
自宅では始めて、しかも白煙が数秒間とはかなり時間が長い。

というのは普通は白煙が1~2秒続けば間違いなく発火に至る訳であるが
このモニターは発火はしなかった。...

>> 続きを読む


ひようたん

去年、姿の良いひょうたんから種を取り今年の春先に蒔いた種からやっと
2本だけ苗が育ち、真夏を過ぎ、とりあえず四個だけ大きくなった。

その大きさは現在直径が15~16センチ、長さは35センチ位、まだ青々と
しているのでもう少し大きくなるのかも知れない。

棚にはゴーヤも同居しているので消毒はいっさい...

>> 続きを読む


いやぁ~、暑い。

長年生きているけど、このところ夏は毎年、だんだん暑くなって行くような気がします。
僕の小学生の夏休みは35℃を越える日は無かったし、冷夏で米が不作で困ったとか
そんな話しもよく聞きました。

今年は連日35℃越えは当たり前、昨日の日曜日などは柿の木の下の風通しの良い
木陰に吊した温度計でさえも34℃...

>> 続きを読む


初夏の天気

例年だと梅雨に入る前の今頃は紫外線が強いけどさわやかな天気、
でも今年は積乱雲が発生して雷や竜巻が発生したたり。

この時期、電波嵐も発生して韓国からの放送が見えたりもしたことが
あったけど、VHFからディジタル放送のUHFに移行したので影響が
少なくなりましたね。
でも、一度だけ、夜10時頃テレビ...

>> 続きを読む


そういえば

僕はけっこう耳は良いほうで高域はまだまだ12KHzまで聞こえます。
(赤ちゃんは20KHz位まで聞こえると言われている)
聴力検査の時、音がだんだん大きくなり、本人が聞こえたときボタンを
ピッと押すのですが、あまりにも早く押したため、「本当に聞こえて
いるんですか?」と言われたこともあった。
昔はオ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.