趣味で占いをする友人がはがきをくれた。そのふうたくなんとかは、いわば大吉なんだって。正しい道だから迷わず進めっていうことらしい。
当たるも当たらないも八卦だけれど、そういって貰えると少し嬉しい。私の心の中の砂漠では、いっぱい荷物を積んだラクダが、太陽を見上げて途方にくれているから。
いつでも、ベ...
晴れ 時々 ウツ
趣味で占いをする友人がはがきをくれた。そのふうたくなんとかは、いわば大吉なんだって。正しい道だから迷わず進めっていうことらしい。
当たるも当たらないも八卦だけれど、そういって貰えると少し嬉しい。私の心の中の砂漠では、いっぱい荷物を積んだラクダが、太陽を見上げて途方にくれているから。
いつでも、ベ...
引越しで片づけをしていた時、出てきた2粒の真珠。昔、好きだった人と行った宮島で、屋台のおじさんから買ったあこや貝から出てきた物。今は、一つの貝には一つの核を入れるから、複数出てくることはあまりないらしい。
5ミリ強の真珠は、出てきたまま(生珠というそうだ)に、ひとつは黄色っぽく、ひとつはグレーがか...
トンボ玉を作るのには、普通は3、4ミリ直径の心棒をつかう。帯どめにはもっと太いのや、かまぼこ型、楕円?角を落とした四角型。
指輪用にもっとうんと太いのも。
ボタンを作るように二股とかいろいろあるのだけど、細くなるほど、力加減が難しくなってくる。くっつく面積が少ないと、小さな力で心棒からはがれてしま...
我が家にはプラバケツに植えた蓮もある。毎年道の駅でダンナが購入。私は、蚊がわくことがあるのと、後の管理が面倒なのであまりうれしくないが、花は素敵だなぁとおもう。
レンコンを食べる種類の蓮は、子供の頃近くに蓮田がたくさんあって、悪がきののんのは硬くなる前の青い実を食べようとして、なんども泥土にはまっ...
一昨年の秋に、売れ残り処分になっていたポットうえの睡蓮を4つ買った。一つ枯れて、残った3つのうちの一つ。直径5センチくらいのクリーム色の花。
めだかの隠れ場所になればいいと思っていたから、ちゃんと花が咲くとうれしいなぁ。