バレンタイン仕様の占いの館
- カテゴリ: 日記
- 2010/01/31 12:23:21
バレンタイン仕様の占いの館
バレンタイン仕様の占いの館
ドラゴンクエストⅡの話。
船を手に入れると、自由度が上がる半面、何をどうしていいかとか迷うことがある。
とりあえず、冒険して、記憶をたどって金のカギ、牢屋のカギ、水門のカギを手に入れる。
すると、テパの村で、水門のカギがあれば・・・という水門のカギを探すクエストが・・・。
って、実はその...
世界救らいの日
1月29は、世界救らいの日とされています。
癩(らい)とは、ハンセン病の旧称のことです。
癩菌による慢性伝染病です。
癩菌は抗酸菌の 1 種で,1874 年ノルウェーのA.G.H.ハンセンによって発見されたこともあり、現代では、ハンセン病とよばれています。
特に、江戸時...
●コピーライトの日
1956(昭和31)年の1月28日。
「万国著作権条約」が公布されました。この条約で、著作物にCopyright(著作
権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記することが定められたことから、「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけてコピーライトの日となりました。
日本...
国旗制定記念日
1870年(明治3年)の1月27日。
太政官布告の商船規則により、日の丸のデザインと規格が示されたことに由来するそうです。
由来は案外、新しいものの、
日本の日の丸のデザインは、日章旗とも呼ばれるように、中央の赤は日章(太陽)を象徴しします。
これは、聖徳太子が中国の隋に送...