8/10
富山、新湊から高岡、倶梨伽羅峠を越えて石川県へ
金沢から松任、白山比め神社の近くの道の駅「しらやまさん」泊
8/11
まず小松市へ小松ドームによって那谷寺、山中温泉、吉崎御坊が終点
これで
おれの奥の細道は
象潟から新湊間、江戸から日光、吉崎から大垣の
3区間をのこす事に・・・。
8/10
富山、新湊から高岡、倶梨伽羅峠を越えて石川県へ
金沢から松任、白山比め神社の近くの道の駅「しらやまさん」泊
8/11
まず小松市へ小松ドームによって那谷寺、山中温泉、吉崎御坊が終点
これで
おれの奥の細道は
象潟から新湊間、江戸から日光、吉崎から大垣の
3区間をのこす事に・・・。
ニコが茶で
熊本名物
陣太鼓
知ってる?
会社の
売店に
あった。
なぜだろう?
何を食べようか?
コンビニ?
ラーメン喰うかな?
つけ麺こんでいるか?
ココ一にしようかな?
車もちょっといじりたいので
時間はセーブしたいなあ。