背景の絵の意味がよくわからなくて。
- カテゴリ: 日記
- 2019/09/26 21:31:20
絵を見て、何かを感じ取るとなると、人それぞれ誤差が出ると思うのです。
自分はこんなつもりで背景をこれにしたのに、それを見た人は全く別の意味にとらえて、ちがうことになる。
これが私には怖いです。
ニコッタウンの中のことが現実にどのように影響するのかはよくわかりませんが、
間違ったとらえ方の人のせいで困...
絵を見て、何かを感じ取るとなると、人それぞれ誤差が出ると思うのです。
自分はこんなつもりで背景をこれにしたのに、それを見た人は全く別の意味にとらえて、ちがうことになる。
これが私には怖いです。
ニコッタウンの中のことが現実にどのように影響するのかはよくわかりませんが、
間違ったとらえ方の人のせいで困...
段々、涼しくなってきていますね。とくに朝晩は。昼間だけはとても暑いです。
お仕事は、週3日~2日くらいです。
孫の子守が週2日です。
あと、自由に過ごせる日が2~3日ですね。
自由と言っても、日頃の忙しい日にできなかったこととかをかたずけないといけないから、全面的に自由というわけではないですけど。
...
昨日は、オフィスというわけではないですけど、パソコンの前の仕事でした。
一人一台パソコンの前にいて仕事をしました。
楽しかったです。
何しろ、足も痛くならなかったし、腰も痛くならない仕事だったので、感激しました。こういう仕事が毎日したなと、思いました。
「何でも自分なんだね?」と、言われたことがきっかけで・・・
私は気が付いたら、統合失調気味が治ったのかしらと思いました。
というのは、ちょっと変だったんです。
統合失調症という言葉も、医者から言われたのではなくて、テレビで統合失調症の人が、どのような感覚か?というものを見ていて、
もしかしたら私も統...
女性であるので、若作りもしたいし、周りの人に若いと思われたらうれしいなと思ったりします。
だけど、最近ある変化が訪れだしました。
からかわれるなら、「若くてきれいだね。」よりは、「おばあちゃんだね。」と言われる方が、気持ちが楽だと思うようになってきたのです。
派遣で、かなり激しい運動になる仕事もしま...