Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

つきあいの結果

ふたりでずっとそれぞれのパソコンにはり付いて、何とか私のノートパソコンからエントリーの画面につながって、ダンナが自分のアドレスを入力。

ダンナのパソコンに届いたエントリーのシートに書き込み始めたところで、たぶん集中しすぎでエントリー受付のサーバーがダウン。半端につながった記録は全部なくなって、今夜...

>> 続きを読む


つきあい・・・

ダンナが、来春の大阪ハーフマラソンにエントリーするからと、WEB受付開始の10時からずっとパソコン画面とにらめっこ。

混みあって、ぜんぜんつながらなくて・・・お昼になったよ?!

>> 続きを読む


京都へ

ダンナが「京都へ行こう」というので、清水坂あたり散策しておいしい和菓子でもと思って賛成したら、行き先は貴船神社、ついでに山越えして鞍馬寺への軽登山・・・

昔通った学校も実家も坂を登る所にあるので慣れてはいるはずなのだけど、久しぶりの坂は効いた。帰宅してからプロテインやクエン酸、豚肉、うめぼし・・・...

>> 続きを読む


9月になった

いよいよ夏も終わる。毎年、「ああ・・・今年も海に行かなかったなぁ」としみじみ思うのがこの頃。短パンとT シャツで、じゃぶじゃぶ波打ち際を歩くだけでも良かったんだがなぁ。

海を見るのが好きだし、波の音を聞くのも好き。打ち上げられた貝殻をひろったり、波に洗われて曇りガラスみたいになったビンのかけらをひ...

>> 続きを読む


はだしのゲンの閉架

あの漫画を子供には読ませないところがあると、テレビのニュースではじめて知った。残虐な、過激な表現があるからと。

広島育ちの私には「へぇ・・・」である。なにも小学一年生から読ませろとは言わない。だけど、読みたいという子には読ませてやりたいと思う。それでショックを受けたら、それをフォローするのが大人の...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.