Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

一生に一度の大散財! Part5


大散財の続きです。
まず、仕事で必要となるインターネット環境やパソコン機器類を揃えなければいけません。そして、これらは首都圏の方で、契約や発注を済ませていました。
光インターネット回線は、地元のケーブルテレビ会社と契約して、速度は、なんと10ギガ。速いですし、数人が一度にアクセスしても、速度が遅く...

>> 続きを読む


一生に一度の大散財! Part4


今日は、敷地内の大木を使って、ハンモックを張ってみました。
もうかなり前、ブラジルに旅行した知り合いが、お土産としてハンモックを買ってきたのですが、ハンモックって、張れる場所がなければ、宝の持ち腐れ。ですので、山登りをする私にハンモックをくれたのです。
ちなみに、アマゾン川周辺の住民にとって、ハン...

>> 続きを読む


15周年の登録記念パジャマをいただきました。


ニコタに安寿が登録してから今日で15周年になるらしく、事務局から、15周年記念パジャマをいただきました。
ああ~、15年も、よく続いたものだなあ~。



>> 続きを読む


一生に一度の大散財! Part3


次の出費は、車。地方で生活するのなら、どうしても車が必要です。
バスが走ってないわけではないのですが、一日3便。夏場だけ6便。家から最寄りのスーパーまで片道約7キロ、高低差で100m以上。最寄り駅まで約12キロ、高低差で300m以上。
こうなってくると、電動アシスト自転車では、まず無理。原付バイク...

>> 続きを読む


一生に一度の大散財! Part2


前回の続きです。
家の状態がかなり良いとは言っても、そこは数年、空き家になっていた中古物件なので、まずは、現地の工務店に、リフォーム費用の見積もりを出してもらいました。
ここは、寒冷地になるので、家廻りのことは、その土地のことをよく知った工務店に任せないと、ちゃんとした判断ができません。
例えば、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.