Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

ライスクッカー

要は、機能最低限の炊飯器なんだけど、小さくて(ちゃっちい?)場所をとらないし、0.5合から炊ける。自分ひとりだけ食べる雑穀米のご飯炊けるかなぁ。

安い物だからいつ買ってもいいけど、半端な商品だったら哀しいのでちょっと考えている。
よくある駅弁の陶器の釜でも、少しのお米は炊けるんだけど、ついていない...

>> 続きを読む


かぼちゃ・・・

ハロウィンで巷にはかぼちゃがあふれている。食べられないお飾りではなくて、食べられるかぼちゃが私は好き。スープにしたり、甘辛く炊いたり。でもダンナはてんぷら以外は嫌いなので、どうしても料理する機会が減ってしまう。

かぼちゃやスイカ等の実がつくものは、ある程度大きくなるまでは触ったりするとダメになるら...

>> 続きを読む


え!リコール・・・(水槽用のオートヒーター)

寒くなると、ペットたちの巣剤を厚めにしてやる必要がある。いつもジェックスという会社の製品を使っているのだが、近くのお店にはない。

通販があるかな?とホームページを見ると、我が家と同じ型の水槽用のヒーターが目に入った。発火事故があって、無償交換の対象になっているんだ・・・

便利に使っていたのになぁ...

>> 続きを読む


大阪城ライトアップ

暗くなるといつも明るく照らし出されている大阪城。昨日は紫色に染まっていた。たまに緑や青、オレンジにもなるそうで、どうやって色を変えるのか気になっていた。

天守閣の近くに大きな電球をいくつも組み合わせた箱状の照明器具があるのはわかっているので、ダンナと確認しにいこうという話に。

夜になるとさすがに...

>> 続きを読む


水都大阪フェス2013

そんな催しを中ノ島で今日からするというので、バラ園見がてら行ってきた。ん~、これと言って興味を引くような物はなかったなぁ。大きなゴムの?アヒル(ラバーダック)はかなり先まで歩かないといけないので、今回はパス。お風呂に浮かべるんじゃなくて川に浮かんでるんだ・・・

バラは秋にも咲くのがけっこうあってき...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.