Nicotto Town



土地改良制度記念日

土地改良制度記念日

 1949年(昭和24年)の6月4日に「土地改良法」が制定されたました。
 「土地改良法」の目的は、国民 への食料の安定供給を図る使命を担い、農業構造の改善等でした。
 ですから、土地改良は、主に、農地の生産力を高めるため、客土や、区画整理、施 設整備などにより農業の生産性を高...

>> 続きを読む


どう生きるべきか?

名言:    どう生きるべきか?    http://maximbell.blog19.fc2.com/blog-entry-728.html


友情は一朝一夕に成立しません

名言:    友情は一朝一夕に成立しません
    http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/diary/201005240000/

>> 続きを読む


雲仙普賢岳祈りの日

●雲仙普賢岳祈りの日
1991年(平成3年)6月3日、雲仙普賢岳で大火砕流が発生しました。
 この噴火活動は、現在の平成新山を形成し ました。
 地質学上の調査で推定される現象でしかなかった火砕流が、世界で初めて鮮明な映像として記録された火山としても有名です。
 雲 仙・普賢岳の大火砕流災害で避難勧...

>> 続きを読む


気象記念日

●気象記念日
 1875年(明治8年)6月1日、東京・赤坂の葵町に日本で最初の気象台が設立され、全国的な測候所建設業務が開始されました。
  このことを記念して、東京気象台(現在の気象庁)が1884(明治17)年に制定されました。
 また、1884(明治17)年の6月1日より、日 本で最初の天気予報...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.