絶対挨拶する人は偉いひと
- カテゴリ: 日記
- 2022/09/13 10:12:34
あいさつが上手な人、というよりも、あいさつを杓子定規に絶対する人って凄いと思う。通りがかったらあいさつするのは普通だとして、あの人そういえば、あそこに住んでる人だってわかるけど、近所というほど近い場所にいないし、でも向こうももしかしたら私のこと知ってるかもしれない。でも知らないかも。と迷ってる間にも...
かわいいかわいいと、かわいい連呼するブログ。読めばかわいいがゲシュタルト崩壊することうけあい。
あいさつが上手な人、というよりも、あいさつを杓子定規に絶対する人って凄いと思う。通りがかったらあいさつするのは普通だとして、あの人そういえば、あそこに住んでる人だってわかるけど、近所というほど近い場所にいないし、でも向こうももしかしたら私のこと知ってるかもしれない。でも知らないかも。と迷ってる間にも...
子どもという存在は、とりあえず頭をぽんぽんしたら喜ぶものかと思ってた。だが違った。無暗矢鱈にぽんぽんするのは、どうやらうざいらしい。迷惑らしい。ちょ、やめろ…(キレ目)みたいな反応。なんだその触るものみな傷つけるごときナイフみたいなキレ方は…とお母さんは大自然の力強さに惚...
お金持ちだったら何をするか、家族サービスに何をするか。たまたま手にした本「九龍城の殺人」という地獄の瘴気が漂うハードな小説の主人公が、家族同然の朋輩に絶景屋上風呂シャンパンでもてなされる。というシーンを読了。なるほどー。これが現代の若者の考える極上贅沢なんだな。と感動。私の場合、家族サービスにシャブ...
日本むかし話の一つに、愛知県の実在する島の怖い話がある。「仏島」である。仏島…もうそれだけで恐ろしい。何かもう、得たいの知れなさがあるネーミング。もう絶対何か霊でる。っていう名前。仏島。確実に絶対死のリアルがある名前。そんな仏島のエピソードもばっちり怖い。この話を作った人が一体どういう...
アメリカのどこだったかな。ニュースで砂嵐が覆った地域があったと聞く。停電被害もでたと。砂嵐で停電?ってどんだけ~~~って人差し指くいくいくいってやったら呆れた感じが伝わるのだろうか。日本はあんな大災害ないからよかった~と一安心でも大地震があるから。安心できなさでいうと地震のほうが上なのかな。アメリカ...