やはり今日から明日は黄砂対策
- カテゴリ: 日記
- 2023/04/12 00:42:46
中国大陸から舞い上がった黄砂が今日から日本に降り注ぐので、マスク着用と部屋の戸締りは必須だろう。
黄砂は、砂や土であるが、アルミニウム、カルシウム、鉄など本来の成分に大気汚染物(アンモニウムイオン、硫酸イオン、硝酸イオン)が加わるため、人体には悪影響である。
人体への症状は、黄砂を体内に取り込むと、...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
中国大陸から舞い上がった黄砂が今日から日本に降り注ぐので、マスク着用と部屋の戸締りは必須だろう。
黄砂は、砂や土であるが、アルミニウム、カルシウム、鉄など本来の成分に大気汚染物(アンモニウムイオン、硫酸イオン、硝酸イオン)が加わるため、人体には悪影響である。
人体への症状は、黄砂を体内に取り込むと、...
今日の偏西風は、大陸から三本の流れが日本上空で合流しているので、大陸の砂漠で巻き上げられた最悪の黄砂が日本に降り注ぐと思われる。中国では、外出を控え窓を閉めるように警報を出している。最近、目がゴロゴロするので花粉ではなく黄砂かもしれないので、中国と同様に窓を閉め切っておいたほうが良いだろう。
今日は...
天気予報では、明後日の水曜日に中国大陸の砂漠で舞い上げられた黄砂が、上空の偏西風に流されて日本上空を通過するが、たまたま水曜日に日本海を低気圧が通過するので、上空の黄砂が低気圧に吸い込まれるため、大量の黄砂が地上に舞い落ちる危険性がある。黄砂は煙ではなく、あくまで砂なので、大量に吸い込めば健康に良い...
例年だとゴールデンウィーク前の日曜日に開催される外秩父七峰縦走ハイキング大会であるが、今年2023年は実施方法が変わるようである、参加しやすくなるのではないか、詳しくは東武鉄道で。さて私は、5年前から膝関節症で七峰縦走は引退であるが、定峰峠と大霧山へは気分で出かけているのであるが、昨日冷たい雨が降っ...
今日は、土曜日で寒冷前線も通過した後なので、天気の良い日になると思われるが、良いことばかりではない、太陽光発電や風力発電は天気の具合で発電量が増えるが、企業が多い地域は土曜日で休みが多いので、電力が余ってしまう可能性がある。電気は溜めておくことが出来ないので、発電設備を止めて需要と供給のバランスをと...