ここ最近、所用で私の部屋に人がやってくることがチラホラあるのですが。いや、仕事の会議でテレビ会議になった時もそうなのですが、共通して言われることが一つあります。
秘密基地みたいですねなんかベース感ありますね
そうなのか?人の部屋というものを知らないので、なにを基準にそれを言われているのかわからな...
ここ最近、所用で私の部屋に人がやってくることがチラホラあるのですが。いや、仕事の会議でテレビ会議になった時もそうなのですが、共通して言われることが一つあります。
秘密基地みたいですねなんかベース感ありますね
そうなのか?人の部屋というものを知らないので、なにを基準にそれを言われているのかわからな...
今日、仕事の打ち合わせをしていました。とあることについての習慣化がテーマです。
それで、打ち合わせ中にある人がこんな発言をしました。「最近はリモートで仕事をしてるけれど、週に2回くらいは朝のうちに駅前のカフェで仕事をして、そのまま会社に出るんです。それを習慣というのか気分転換というのかはよくわかりま...
ブラジルの家庭の味です。もう、なんか水泳と食い物と音楽の話しかしてない気がするw
フェイジョアーダは、黒豆と肉(牛でも豚でも、胴体でも足でもテールでも何でもアリ)を煮込んだ素朴な料理ですが、超うまい。先日の日記に登場したドンキのブラジル食材コーナー(国や地域ごとの食材コーナーあがあるのです)で、一年...
早い時間帯に買い物に出かける時間があれば、買うものに合わせてスーパーを使い分けているのですが(魚介が得意、味醂だ醤油だと生鮮以外が得意、など)、時間がないと夜中に買い物に出向くことになります。夜中に買い物ができるのは、ドン・キホーテですw
ドンキは、品物の品質にバラツキはあるものの、そこは買う方がし...
そんなこんなで、金曜日の午前中にワクチン1回目の接種をしましたが、結果的にはこれといった副反応らしきものもなく、時が過ぎようとしております。
ということで、注射を打った左肩の痛みは残っていましたが、夕方に軽く泳いで来ました。陸上で腕を上げ下ろしするとやや痛いのですが、泳ぎだしてしまうとあまり気にもな...