Nicotto Town


ゆめさくら


ジョギング

暖かい春の日であった、少し動いただけで、汗をかいている、冬の日過ぎて春が近くにしのび寄って来ているみたい、あと10日ぐらいすると、さくらの開花も聞こえそう、春の気分でさわやか、公園やその他ジョギングが可能な場所では、皆さんが出没して、散歩して、楽しんでいる見たい、人間の数も、コロナどこ吹く風で、賑わ...

>> 続きを読む


頑固な叔父さんも

ある晴れた日、娘の結婚に関して、頑固反対、絶対許さないと厳しい、まあ二人とも若いし、男もはっきりした職も無く、親が反対するのも当然の心情であった、やがて日が過ぎて、結局若い二人は、親の気持ち子知らずで、駆け落ち当然のように、世帯を持った、当然子供が出来る事となり、可愛い女の子が産まれた、この子が親に...

>> 続きを読む


杉の花粉

この季節になると、花粉が飛び散る、どうかした時には、目が痛く成ることがある、余り目をこすると、余計悪い、涙が出て、拭いてばかり、困った花粉である、背の低い杉の木は、風が吹くと特にひどい、大きく伸びているのは、花粉が飛んで来るのが少し遅いので、なるべく避けて通過する、梅の花も満開が近い、比べて桜の芽も...

>> 続きを読む


からすさん

今日はごみの日です、皆さん邪魔なゴミを朝早くから出しておられます、そこにやって来たのが、腹を空かしているカラスのかあちゃん、早速物色して、獲物を見つけたらターゲット、ごみ袋を道路の中央まで引きずり出して、袋を突いてごみが道路に散乱、通行の車はよけるようにして、去って行く、またカラスが出て来て、再び食...

>> 続きを読む


フキノトウ

フキノトウの芽が出て来た、別名春の使者とも言われる位、近づいて来ました、春が炒め物にしたら美味しい味だとか、春になれば、緑がが、心を和らげてくれます、パラリンピックも白熱化して居ますが、ロシアの今回の行動は決して許されるものでは無いと思われる、指導者も色々いるけれども、そんな事までして、何が満足する...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.