日本では技術者が軽んじられていないかな
- カテゴリ: 日記
- 2013/08/20 20:33:52
零戦の設計主任であった、堀越二郎師のアニメが公開されています。
まさしく資源と工業力(ベテラン職員は兵役に)の乏しい当時の日本にあって、骨身を削る努力の末に完成した世界最高水準の戦闘機でした。戦争という背景から思えば、それで良かったかもしれませんが、さぞかし悔しかったろうと思いますね。何しろ、工場で...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
零戦の設計主任であった、堀越二郎師のアニメが公開されています。
まさしく資源と工業力(ベテラン職員は兵役に)の乏しい当時の日本にあって、骨身を削る努力の末に完成した世界最高水準の戦闘機でした。戦争という背景から思えば、それで良かったかもしれませんが、さぞかし悔しかったろうと思いますね。何しろ、工場で...
母校が3回戦進出を決めてくれました。
甲子園では、トランペットもって応援したときのことを思い出しますね。
演奏していると、試合の流れがわからないですよ。
トランペットは高校時代は、よく鳴ったんだけどね。
朝は10時から夕方は4時からだけど10キロずつランニング
帰ってからの水シャワーはとっても気持ちがいいですよ。
しばらく海水浴していないので泳げるかどうか心配だけど、近所の砂浜で泳いでみようかな。
|
|