【NHKマイルC】◎シングザットソング○モリアーナ▲ダノンタッチダウン☆カルロヴェローチェ△エエヤン△ドルチェモア△ウンブライル
土曜の東京は依然大きなトラックバイアスのないフラットな高速馬場。問題は明日の天気で午前中までは降るか降らへんかようわからん感じで午後からは降るけど雨量自体はそこまで多く...
【NHKマイルC】◎シングザットソング○モリアーナ▲ダノンタッチダウン☆カルロヴェローチェ△エエヤン△ドルチェモア△ウンブライル
土曜の東京は依然大きなトラックバイアスのないフラットな高速馬場。問題は明日の天気で午前中までは降るか降らへんかようわからん感じで午後からは降るけど雨量自体はそこまで多く...
【京都新聞杯】◎マキシ○サトノグランツ▲ダノントルネード☆マコトヴェリーキー△マイネルラウレア△オメガリッチマン△アスクドゥポルテ
先週の京都は雨の影響を受けるまでは高速馬場で大きなバイアスはなさそうやった。雨も明日の開催中は何とかもちそうで同じような馬場になるのでは。展開はこれといった逃げ馬不在...
【新潟大賞典】18年と19年はドスローで仕掛け所も遅い3F瞬発力戦で20年と22年は高速巡航戦に近い形、21年はハイペースでここ3年はラスト1Fでかなり落とすようなラップと年によって全く違うレース。今年はショウナンマグマやセイウンハーデスといったスローの決め手勝負は避けたいタイプの先行馬が出て来る...
【京都新聞杯】3年ぶりに京都外回り2200での開催。16~20年を見返してみてもハイペース、スローの瞬発力戦、高速巡航戦、中緩みありとこれといった形はないように見える。強いて言えば3F瞬発力戦になった17年以外は京都外回りらしいラスト4Fがスパート地点になってることくらいか。2分11秒台の高速決着...
楽しみにしてた淀の春天も終わって今週末の重賞はNHKマイルC、京都新聞杯、新潟大賞典の3つ。
【NHKマイルC】過去5年は似たような展開でテンの3Fが34秒前後、中盤2Fが23秒台と僅かに緩んで上がり3Fが34秒台後半。全ての年で1秒以内のややハイペースの形。直線の長いコースで速い流れということも...