免許証の返納と車の扱い
- カテゴリ: 日記
- 2015/11/06 15:25:15
我が家から車で10分ほど離れた場所に独り暮らしをしている義母。
9月に3回目の股関節の手術をしました。
そして先月、退院後診察の送迎と付き添いで主人が一緒に行ったのですが
その帰り道、地元の警察署に寄って免許証の返納手続きをしてきました。
来年の3月で79歳になる義母は運転することが好き、車が好き...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
我が家から車で10分ほど離れた場所に独り暮らしをしている義母。
9月に3回目の股関節の手術をしました。
そして先月、退院後診察の送迎と付き添いで主人が一緒に行ったのですが
その帰り道、地元の警察署に寄って免許証の返納手続きをしてきました。
来年の3月で79歳になる義母は運転することが好き、車が好き...
2015~2016年の秋冬物のアウターで『コーディガン』というものが出回っているとか。
コーディガンは簡単に言うと『コート』と『カーディガン』の中間のような洋服だそうです。
トレンドなのだとか…(゜.゜)
そう言えば、この間セーターを買ったお店(Humpty Dumpty)に、それ...
朝、作業所へ向かう送迎バスを待っていたら傍らに立っていた息子が癲癇の発作を
起こしてしまいました。
軽い発作だったので倒れることはありませんでしたが、外での発作は初めてだったので
恐かったです…。
今朝はたまたま主人が家にいてくれて…良かった。
地元での打ち合わせが朝...
さて…。
ピクトさんとは?
日本ピクトさん学会HPより抜粋。
http://www.pictosan.com/
『「ピクトさん」とは、指示・注意・警告をメッセージする人物のことである。』
↑
と、書いてあります。
日常的に見かける『あの方』が被苦人さんだと初めて知った...
先ほど、お風呂から上がってパジャマの袖に腕を通した途端
驚きと恐怖で叫んでしまいました…。
二コタのお友達(お二方)が、ブログで「洗濯物にハチが入り込んでいた」
ことを書いていたので、『ハチ』の二文字が浮かんで叫んでしまったのです。
パジャマは袖も裾もすぼまっているものを選んできて...
|
|