東電や政府の発表がどこまで正確な情報なのか分からないので
私は原子力資料情報室というところの情報を見ています
ここは、政府や企業からの資金提供を受けずに会費とカンパで運営していて、
脱原発を掲げている団体なので御用学者が言うような信用できない情報とは
一線を画しているところだと思います
東...
東電や政府の発表がどこまで正確な情報なのか分からないので
私は原子力資料情報室というところの情報を見ています
ここは、政府や企業からの資金提供を受けずに会費とカンパで運営していて、
脱原発を掲げている団体なので御用学者が言うような信用できない情報とは
一線を画しているところだと思います
東...
3月11日の大地震から1週間以上が過ぎました
その間、計画停電や電車の運行情報が二転三転したりして、その度に振り回されてちょっと疲れ気味です
私は東京に住んでいますが、コンビニとスーパーの食料品の棚は調味料類はありますが、それ以外はかなりガラガラ状態です
特にカップ麺類はまったくありません
...
地震のあった時、私は地下鉄の永田町駅で南北線から銀座線へ乗り換えるために、地下道を移動していました。
なんとなく足元が揺れている気がして、天井から下がっている案内の看板を見ると揺れている。
徐々に揺れが大きくなってきたので、近くにあった手すりにつかまって揺れがおさまるのを待ちました。
特に地響...
今日は、お天気が良かったので、近所にお散歩に行ってきました♪
梅の花がたくさん咲いてて、ミツバチ達が忙しそうに花から花へ
飛び回っていました
田んぼの畦には、オオイヌフグリの小さな青い花
田んぼにちょっとだけ水が流れ込んでいて、そこを見ていたら
細いものが動いてるー!
なんだー??と思っ...
みなさんはバナナをむくとき、どっちからむきますか?
友達や会社の同僚に聞くと、みんな茎の方からという答えが
返ってくるんですけど、私は逆の黒いヘタのあるほうから
むくんですよね~
ちなみにうちの家はみんな黒いヘタの方からです
私にとってはノーマルなむき方だと思ってたのにどうも違うらしい。。...