Nicotto Town


ユウキフォックス


そして伝説へ…

1988(昭和63)年2月10日エニックス(現:スクウェア・エニックス)からファミリーコンピュータ用RPGロールプレイングゲーム『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』が発売されました!!!
ドラゴンクエストシリーズとして人気を博していた第3弾の登場は発売前から大きな話題を呼び、発売日は...

>> 続きを読む


カメさんは波乱万丈!大人になれるのは1/1000

今日はカメさんコーデ♪(●ゥ●)
カメさんというと、やはりその特徴的なものと言えば甲羅でしょうか!この甲羅で気をつけてほしいのが、ちゃんとしたカラダの一部なので深く傷ついた場合には血も流れますし、痛みもあるんです!甲羅も、カメさんと一緒に大きくなっていくのですから、当たり前といえば当たり前です♪ヤド...

>> 続きを読む


タイヤのヒゲで話は通るけど・・・w

日本海側を中心に正月から豪雪が続き、積雪する地域でなくとも冬タイヤへ履き替えた方もいるのではないでしょうかところで新品のタイヤに履き替えると、かならず黒いピョンピョンと飛び出した「ヒゲ」のようなものが生えているコトに気づく方も多いでしょう自転車でも同じようなものがみられます新品のタイヤにならあって当...

>> 続きを読む


近畿では豚まんという存在

寒い季節、コンビニやチルド食品の肉まんを買うのが楽しみですよねー♪ピザまんやあんまん、角煮まんのような変わり種も年々増えてきて、いろんな味を楽しめるのもまたうれしいものです♪
そんなとき、たまに思うのが「この肉まんの下に付いてる紙、なんなの?」って、こと!w
そう、肉まんを買うとどういうわけか、いつ...

>> 続きを読む


福か毒か

福寿草(フクジュソウ)は、古くから福を招き、長寿を意味する花として日本人に親しまれてきたおめでたい花だそうです!小さな黄色い花が集まるように咲き、見た目もかわいらしいことから、鉢植えや庭植えとしても人気があるとか♪
ただ福寿草の根に多く含まれるアドニトキシンには、強心作用があります古くから民間療法と...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.