Nicotto Town



日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。

脳波の検査結果を聞いてきました

昨日、子ども医療センターの検査室で受けた脳波の検査結果を、今日は本館の
脳外科で聞いてきました。
(息子は19歳なので本館で受診&検査を受けるのが原則ですが、本館の脳波技師さんの
対応があまりにも…で、泣いてしまって検査にならない為、特別に隣接する
子ども医療センターで脳波だけはとらせ...

>> 続きを読む


皆さん、温かなコメントをありがとうございます^^

お蔭さまで心配していた脳波の検査は無事、受けられました。
ご心配&温かなコメントをたくさんいただき、心から感謝しております。
心強かったですし、癒されました。
ありがとうございます。

検査後はいつものように近くのファミリーレストランへ。
混み合う時間帯の少し前にお店に入ることが出来たので、オーダー...

>> 続きを読む


やっぱり…

心配していたことが昨夜、起きました。
大事には至らなかったのですが、トイレの中で息子が癲癇の発作を起こした模様。
(または、出た直後)

最初に癲癇の発作を起こしたのがお風呂の洗い場で、次が階段を上っている最中。
昨年の夏ごろから癲癇の発作が多くでるようになっていた息子が発作を起こした時に
困る(危...

>> 続きを読む


母の検査の付き添い

昨日は息子を送り出した後、娘を急いで学校へ送り届け…。
そして、そのまま那須烏山方面へ車を走らせました。

10時からCTの検査を受けるということで、可能ならば家族にも付き添って
もらいたいとの連絡がケアマネさんからありましたので、都合をつけて行ってきました。

17年前に子宮癌を患っ...

>> 続きを読む


生協の個人宅配を再開

結婚と同時に同居した頃、義母が生協の宅配の会員になっていたので
数年後に私も会員になり、子ども達が小さい頃は随分と活用させてもらいました。

私が毎週買い込むものだから冷凍庫は常に満杯で、見かねた義母が
業務用冷凍庫を買おうと言いだして…。
その後…数年間利用しましたが、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.