ドキドキ、ワクワク…
- カテゴリ: 日記
- 2016/02/18 12:49:55
じゃなかった。
ドキドキ、ヒヤヒヤ…のほうです。
息子が最後の発作を起こして2週間が経ちました。
このところ2週間間隔で発作を起こすことが多かったので、また起きるんじゃないかと
息子のちょっとした表情や仕草にビクビクしてます。
姿が見えない場所から呼びかけて返事がなかった時や物音がし...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
じゃなかった。
ドキドキ、ヒヤヒヤ…のほうです。
息子が最後の発作を起こして2週間が経ちました。
このところ2週間間隔で発作を起こすことが多かったので、また起きるんじゃないかと
息子のちょっとした表情や仕草にビクビクしてます。
姿が見えない場所から呼びかけて返事がなかった時や物音がし...
主人から昨夜、もらいました^^;
「早っ!」ですよね。
確かに賞味期限が近い商品だったので10日の夜にあげましたが
バレンタインデーの前にお返しをもらうとは…。
お返しの品は私の好きなわらびもちでした。
生麩(?)でこしあんを包んだ和菓子も一緒に買ってきてくれました。
作りたてのわ...
昨日も何だかんだと慌ただしい1日でした。
毎日…夕方ぐらいになると、何となくほっとしてきます^^;
そんな時間帯に姉から電話がかかってきました。
「いくつか伝えたいことがある」という話のなかで、母親の介護認定の話がありました。
たしか、1年ごとに再判定は必要で、東京を離れて栃木の施設...
お昼間近に作業所から電話がありました。
「頭が痛いと息子さんがおっしゃっています。
こういう時はいつもはどうしているのかと聞くと、お母さんが迎えに来てくれる
というのでお電話しましたが、お迎えに来られますか?(可能ですか?)
生活介護でお預かりもできますので、無理されずに大丈夫ですが
いか...
火曜日の夜からてんかんのお薬2種のうち、1種類が1錠から1.5錠に増量されました。
先生からは
「副作用で日中の活動に支障がでるようなら、朝のみ1錠に戻して下さい。
でも、夜の服用は1.5錠(増量後の量)のままで」
と指示がでていましたし、数年前に同じ薬の増量で眠気が強くでてしまい
学校での活動が...
|
|