外は雨、冷たい雨
例年この時期、関東地方は晴天が続き
からっ風のシーズン。
乾燥した空気が、風邪やインフルエンザを拡大させる大きな要因となるのですが、
今年はなんだか勝手が違う!
おかげで、猛威を振るった新型インフルもピークを越したとか
(あんまり関係ないか?)
したがって、この時期はいつも...
外は雨、冷たい雨
例年この時期、関東地方は晴天が続き
からっ風のシーズン。
乾燥した空気が、風邪やインフルエンザを拡大させる大きな要因となるのですが、
今年はなんだか勝手が違う!
おかげで、猛威を振るった新型インフルもピークを越したとか
(あんまり関係ないか?)
したがって、この時期はいつも...
今秋引っ越してきたのは築40年の木造ボロ家アンティークな建物。
すきま風、びゅーびゅー
断熱材などないので、じっとしていると
身体の芯まで凍えてくる。
とくに3連休中日、22日(日)は辛かった。。。
この調子では真冬の1月など、どうなってしまうのか?
寝ている間に、布団の中で凍死!なんて笑えない...
横浜高島屋の前で
街路樹に高所作業車が出て
なにやら・・・
季節柄
枝の伐採、剪定か?
・・・にしても
こんな夜も更けて作業することもなかろうに
などと思いつつ、前を通ると
あぁ?
イルミネーションの取り付け作業でした。
ってことは
クリスマスかぁ!?
もうクリスマスが始まるのかぁ??
...
まだ段ボール箱は残っているものの
どうにか日常の暮らしは、落ち着いてきた。
引越しとはいえ
一駅となりの勝手の知れた町なので
途方にくれることはないものの
とは言え
暮らしが変わるのって
ドキドキ嬉しくもあり
不安でもあり。。。
でも
こうしてNIcottoへ戻ってくると
いつもの皆さんの足あ...
って私には何の関係もなく
本日は運転免許証の更新へ行ってきました。
日曜日の更新ってホント便利です!
で、新しい免許証はICチップ入りだとか
何がどう便利なのか?たいした説明もないまま
新しい免許を渡される。
次回の更新は“平成26年”
優良ドライバーですから!
(だ...