Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


こどもの頃から日記は大嫌い。夏休み・冬休みの日記も最終日に書いたなあ。書き込み、カテゴリ少ないけど、どこでも大歓迎です。リアル記録をここに残してます。

やっぱり、ここに記録として残しときたいです。

 ギリギリ、親、祖父のワクチン接種はされるでしょう。我々世代の接種は、またさらにさらに先に・・・。 ニコタ日記に日々悪化する北海道の感染者数、医療崩壊を書き続けた半年前の真冬の惨状。雪解けて忘れてしまいたくない。 首相が国を離れて、得意げにファイザー社長から確保したといばったワクチンが無いと言う。釧...

>> 続きを読む


20210621(夏至)節目に書いておきたいこと

 夕焼けは見れなかったけど、昼間が最長の今日。2021年夏至はこんな日だったって残しとこ。・緊急事態宣言が解除初日。ついに北海道計が最悪の727名から今日37名に。・既に6月次営業予算は上乗せされてのスタート。客先での商談開始。自費のマイカー通勤はまだ継続。酒は20時までとなる。・我が日本ハムファイ...

>> 続きを読む


北海道でも20年ぶりの熊の人身被害なのです。

 皆さん、いくら北海道でもこんな住宅街に熊がでるなんて、滅多にありません。 まず朝の出勤前のテレビで緊急ニュース。付近の幼稚園、学校休校、札幌地下鉄停止、丘珠空港欠航、航空自衛隊停止、等々の厳戒態勢。 普通の新興住宅地の路上で襲われた人はさぞかし怖かったことでしょう。北海道開拓記念館で過去の人食い熊...

>> 続きを読む


書きたくねー!悲しき我が日本ハムファイターズ記録

 中田翔は消息不明のまま。 中日ドラゴンズにとどめさされ、5カード連続の負け越し。 借金、今期ワーストの11! あえてここに書きました。 この日付からの、ファイターズの進撃が始まることを信じて。

>> 続きを読む


すべてひとに、感謝感激アメあられ!!

 みんなが満月を見上げ平穏を祈る夜。 忘れられない1周年記念日を本当にどうもありがとうございます。 日本が大変な事態になり始めの1年前、ひょんなことから知ったニコタに、基本セットで部屋を作りました。北海道が危機になる折々、ファイターズが惨敗の夜、パワハラの日々、田中邦衛が亡くなった日、等々等々、ニコ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.