はりねずみのぬいぐるみ
- カテゴリ: 日記
- 2014/11/14 15:42:08
綿花を育てて合成すると、ぬいぐるみができるんだ。ニコペットにならないかなぁと思っていたけれど、ぬいぐるみでもいいや、抱いても痛くないし!
Pコイン買うよ(^^)うん。
晴れ 時々 ウツ
綿花を育てて合成すると、ぬいぐるみができるんだ。ニコペットにならないかなぁと思っていたけれど、ぬいぐるみでもいいや、抱いても痛くないし!
Pコイン買うよ(^^)うん。
大阪城公園にはイチョウの木が多くて、たくさん銀杏がなる。道路に落ちたのは走る人が踏んでいくのでかなり遠くまで独特の臭いがしてくる。
歩道側に落ちているのを拾い集めてしばらく水につけ、オレンジ色の果肉を素手では触らないように取り除くと、おなじみの銀杏(^^)
ダンナが食べたいと言うので、久しぶりに...
我が家はいろんな意味で正反対の2人が夫婦でいるのだが、睡眠時間もそう。私は最低8時間はないと頭がぼうっとして困る。子供の頃はよく親に『目が腐るよ』と言われたほど寝ていた。
対してダンナは6時間で十分、よく寝て7時間という人。仕事が忙しい頃は2時に寝て6時には起きても、大丈夫だった。寝るのは時間の無...
同じサイトに、スイーツマラソンというのもある。こちらは参加費5500円。Tシャツと参加賞(お菓子とタオル)つき。10キロを4時間半制限で走り、途中の給スイ(ーツ)所で、お菓子の食べ放題。
真面目に走ってたら食べられないし、食べるの目当てならざわつくコース横の給水所は落ちつかないと思うけれど、去年は...
そういうイベントのたて看板がしばらく前から大阪城公園に出ていた。いろんな凝った光る飾り付けをしたコースを、光る物を身につけて5キロ回り、あとは完走パーティとかで大騒ぎをするみたい。
散歩がてら昨夜見に行ってみた。クリスマスの電飾みたいなのをつけた人、仮装している人、サンバの衣装みたいなもの着てる人...